空気力学の視点から、今までにない静音性と力強い風を実現したBlade。 最大約17メートル先にも届く、からだにやさしい均一な風が、 自宅をはじめオフィスやホテルなどの大空間にも、気持ちいい風の流れをつくります。 さらにオプションのバッテリーパックで、コードを気にせず自由な場所で使えます。
DXCF23JP(WT)
DXCF23JP(WT)¥25,800(税込)
DXCF22JP(GY)
DXCF22JP(GY)¥25,800(税込)
扇風機がコードレスとして生まれ変わる、 「バッテリーパック」を別売品にご用意。 たとえば、電源が届かない場所でも、 カンタンに持ち運んで使えるため、 暮らしのすみずみまで、快適な風を届けます。
Bladeの羽根は、通常の扇風機よりも多い9枚。 空気を細かく送り出せる独自の羽根で、 大空間をパワフルに循環しながらも、 からだの冷えづらい送風を実現しました。 ご自宅用はもちろん、業務用にもお使いいただけます。
空気力学に導かれた羽根
気流の乱れた風は、遠くまで届かないだけでなく、肌触りまで悪いものに。だからこそ風をスムーズに送り出せる、湾曲した羽根を設計。ねじれた形状が、羽根の外側と内側で速さの変わる風の流れを、逃さずキャッチ。9枚羽根による切れ目のない送風で、ムラのない快適な風を届けます。
風を操るエキスパート
duuxはより効率の良く、心地いい風を求めて、スポーツカーなどの空気力学を手がける会社「Actiflow」と連携。スポーツカーから得た空気抵抗を減らす知見を、翼の形状と角度に集結させ、羽根表面の圧力を均一に。羽根全体で気流を生み出すことで、優しいなめらかな風を実現しました。
duuxではスポーツカーなどの空気力学を手掛ける、 技術集団「Actiflow」とともに羽根を開発。 子どもが目覚めないほどの、静音性を実現しました。 ストレスにならない風の流れが、 あなたのお部屋を心地よく満たします。
スマホで操作できる、Wi-Fi機能を搭載したBlade。 専用アプリを使えば、外出先からも操作できて、 帰宅前に部屋を換気しておくこともできます。 さらに室温センサーによって、設定温度より室温が 高くなると、1℃単位で室温を調整。 冷房をつけていても、冷えすぎる心配はありません。
Bladeは、最大で上下105°、左右90°の角度調整や、 中間ポールを外してのショートサイズ化にも対応。 窓際での効率的な換気や、吹き抜けのある 部屋の空気循環、そして室内干しにも。 暮らしのシーンに合わせて、使い方はどこまでも広がります。
1年を通して、からだにもお財布にもやさしい風を。 風量は必要な分だけ選べるよう、30段階から設定可能。 扇風機として使うことはもちろん、 冷暖房を使用する夏や冬には、サーキュレーターとして お部屋の空調効果を最大限まで高めます。
アプリで、外出先から操作。
バッテリーパックで、家のどこへでも。
専用カバーで、ファンをきれいに収納。
一定風、ナイト、自然風の3つのモードから最適な風をお選びいただけます。
タイマー機能で、1〜12時間後の電源オフが設定可能。
上下2段階(90°/105°) 、左右3段階(30°/60°/90°)で首の角度を調整可能です。
室温センサーが設定した温度を元に、風量を自動で調整。
2段階のサイズ調整で、卓上サイズとしてもお使いいただけます。
DCモーター搭載で、電気代は1ヶ月使っても約172円で経済的。(1日8時間使用した場合)
※1 電力料金目安単価31円/kWh(税込)で計算。(1日8時間の使用で1ヵ月あたりの電気代は約172円です。)