Solanoは、一年中使える冷温2wayサーキュレーター。リビングや寝室の空気をととのえたり、冷暖房の効率を高めたり。さらに、ダイニングやキッチン、脱衣所などの冷えや暑さが気になるときや衣類を速く乾燥させたいときにも重宝します。軽量で持ち運びカンタン。家中どこでもお使いいただけます。
DXHCF07JP(WT)
DXHCF07JP(WT)¥14,800(税込)
最大17mまで届く風が、部屋中の空気を大きく循環。背面から取り込んだ大量の空気を筒状のボディに集めることで圧縮、そこから高速回転する3枚の羽根が直線的でムラのない風を送り出します。
冷たい空気は下に溜まりやすい性質があります。そこで冷房使用時に、エアコンを背にして送風することで足元の冷気が循環し、部屋全体を速く涼しく。室内を効率的に涼しくすることで冷房の設定温度が高められ、電気代の節約にもつながります。
冷房をより涼しく
エアコンを背にして送風すれば、足元の冷気が循環して、さらに涼しく。
冷気の循環イメージ
暖房使用時に、エアコン近くの部屋の角へ温風を送ると上に溜まった暖気が循環して、足元まで暖かく。寒暖差のある春・秋などは、スポット暖房としても活躍。コンパクトながら1200Wというハイパワーで、素早く体を温めてくれます。
暖房をより暖かに
エアコン近くの部屋の角へ送風すると、上に溜まった暖気が循環して、足元も暖かく。
便利な衣類乾燥モード。洗濯物を温風で乾かせるため、自然乾燥よりも乾燥時間を大幅に短縮できます。角度調節をすれば、真上への送風も可能。梅雨や台風シーズンにもうれしい一台です。
※2回目以降は運転停止前の設定で再開するメモリー機能を搭載
風量は弱・中・強の3段階から選択いただけます。
送風、温風(暖房)、温風(衣類乾燥)、お休みの4モードから選択いただけます。
温風(暖房)モードは、風量(弱)で温かい風を届けます。
温風(衣類乾燥)モードは、風量(強)で洗濯物を温風で乾かせます。
お休みモードでは、送風量を30分間隔で下げていきます。
左右70°を自動首振り可能。また上下90°を手動の4段階で調整いただけます。
タイマー機能で1〜7時間後の電源OFFが設定可能。
手元で操作しやすい便利なリモコン付き。
※1 電力料金目安単価31円/kWh(税込)で計算。※2 暖房の適用床面積の目安は、一般社団法人日本電機工業会の統一基準による。